簿記のスクール、予備校、通信講座を検討するなら「BrushUP学び」の利用をおすすめします。簿記検定対策講座の費用と期間を級別に解説していてわかりやすいです。通信講座を中心に、全国の大手の学校から地域のスクールまで一括で資料請求ができるので、独学でやるか、受講するかで迷っている方にも便利です。
更新日:2022/12/08
日商簿記検定の試験を受けるには、愛知県内の指定窓口(商工会議所)で申し込み手続きをする必要があります。
愛知県内には申し込み窓口が21ヶ所あり、どこで手続きをすべきかを確認しましょう。
なお、各指定窓口別に受験申し込み期間内が決められていますので、注意してください。
以下で、申し込み方法や窓口所在地、注意点などを紹介します。
※新型コロナウイルスの影響で試験が延期・中止になる可能性もあります。
窓口により、定員制を導入し、受験者数を制限しているところがあります。
愛知県内で日商簿記検定(3級・2級・1級)に申し込む場合、名古屋商工会議所含めた21ヶ所のいずれかで手続きが必要となります。
名古屋市の場合は、名古屋商工会議所のホームページからのインターネット申し込みか、名古屋商工会議所へ申し込み用紙を郵送で提出することになります。
以下に、愛知県内の窓口別に、申し込み方法や期日を紹介しますので、参考にしてみてください。
窓口 | 申し込み方法・期日 |
---|---|
名古屋商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月12日(木)〜1月19日(木) 【住所】 愛知県名古屋市中区栄2-10-19 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
岡崎商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月12日(木)〜1月28日(土) ●窓口申込 2023年1月12日(木)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県岡崎市竜美南1-2 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
豊橋商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月24日(火) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月24日(火) 【住所】 愛知県豊橋市花田町字石塚42-1 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
半田商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月30日(月) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月30日(月) 【住所】 愛知県半田市銀座本町1-1-1 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
一宮商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) 【住所】 愛知県一宮市栄4-6-8 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
瀬戸商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月24日(火) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) 【住所】 愛知県瀬戸市見付町38-2 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
蒲郡商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月25日(水) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県蒲郡市港町18-23 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
豊川商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) 【住所】 愛知県豊川市豊川町辺通4-4 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
刈谷商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県刈谷市新栄町3-26 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
豊田商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月11日(水)〜1月27日(金) ●窓口申込 2023年1月11日(水)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県豊田市小坂本町1-25 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
碧南商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) 【住所】 愛知県碧南市源氏神明町90番地 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
安城商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月28日(土) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県安城市桜町16-1 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
西尾商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県西尾市寄住町若宮37番地 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
津島商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月21日(土) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月23日(月) 【住所】 愛知県津島市立込町4-144 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
春日井商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月27日(金) 【住所】 愛知県春日井市鳥居松町5-45 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
稲沢商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月20日(金) ●窓口申込 2023年1月10日(火)〜1月16日(月) 【住所】 愛知県稲沢市朝府町15-20 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
江南商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月28日(土) ●窓口申込 2023年1月16日(月)〜1月25日(水) 【住所】 愛知県江南市古知野町小金112 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
小牧商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月29日(日) 【住所】 愛知県小牧市小牧5-253 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
犬山商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月25日(水) 【住所】 愛知県犬山市天神町1-8 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
東海商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月26日(木) 【住所】 愛知県東海市中央町4-2 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
大府商工会議所 | ●インターネット申込 2023年1月10日(火)〜1月29日(日) 【住所】 愛知県大府市中央町5-70 ※定員に達し次第、受付を締切りますので、ご了承ください。 ※2.3級すべて申し込み方法・期日は同じです。 |
日商簿記検定(3・2・1級)の受験申し込み方法は、窓口によって異なります。
特に、直接窓口で手続きされる方は、商工会議所なのか指定場所(書店など)なのかは要チェックです。
また、受付時間もきちんと確認するようにしましょう。
せっかく出向いたのに『受付時間が過ぎていて申し込みができなかった』なんてことが無いようにしたいですね。
なお、名古屋商工会議所では窓口でのお申込みは行っておらず、インターネットか郵送での申し込みとなります。
2022年度の統一試験(ペーパー形式)の前後に、日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験の施行休止期間を設けると発表がありました。以下の期間はネット試験の受験ができませんためご注意ください。
・2022年4月1日(金)〜2022年4月13日(水)
・2022年6月6日(月)〜2022年6月15日(水)
・2022年11月14日(月)〜2022年11月23日(水・祝)
・2023年2月20日(月)〜2023年3月1日(水)
※上記期間中もCBTソリューションズの試験申込・決済システムは稼働しているため、上記期間外の受験日の申込は可能となっております。
日商簿記検定(3・2・1級)は、過去問やテキストなどを使って独学で試験対策を進めることは可能です。
ただし、学習環境を整えたり、計画を自分で決めながら進めていかなければならない難しさはあるでしょう。
手間をかけずに勉強し集中したい方には、資格取得スクールが開講する日商簿記検定試験対策講座の受講をおすすめします。
費用負担は大きくなるかもしれませんが、学習計画や試験での重要ポイントなどを的確に抑えながら進めることができるはずです。
より確実な合格を目指したい方は、検討してみるのもよいかもしれません。
なお、日商簿記検定の試験日程・概要については『日商簿記検定(1級・2級・3級)の試験日程・概要は?』も参考にしてみてください。
愛知県内で簿記検定講座しているおすすめのスクールを紹介します。
受講料や教室など、比較検討する際の参考にしてみてください。
スクール・講座 | 受講料 |
---|---|
資格スクール大栄 日商簿記3級・2級 |
168,190円 |
総合学園ヒューマンアカデミー ビジネスカレッジ【総合ビジネス専攻】 |
750,000円 |
日建学院 日商簿記2級コース |
66,000円 |
資格の学校 TAC(タック) 3・2級ステップ合格本科生 |
99,000円 |
簿記のスクール、予備校、通信講座を検討するなら「BrushUP学び」の利用をおすすめします。簿記検定対策講座の費用と期間を級別に解説していてわかりやすいです。通信講座を中心に、全国の大手の学校から地域のスクールまで一括で資料請求ができるので、独学でやるか、受講するかで迷っている方にも便利です。